SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) (しろやまほてるかごしま)

 

城山の頂から眼下に広がる視界 ― 城山ホテル鹿児島の立地と眺望

鹿児島市の中心部からほど近い城山(しろやま)の高台、標高108メートルの場所に位置する城山ホテル鹿児島。ここからは、桜島、錦江湾、鹿児島市街地という鹿児島を象徴する風景が見渡せます。ホテル自身が“街と自然、海と山をつなぐ舞台”となっていることが、宿泊者にとっての最大の魅力のひとつです。

この眺望は、客室からだけでなく、ホテルの展望露天温泉「さつま乃湯」に浸かりながら、あるいは館内高層階から都市夜景と桜島の稜線を重ねて眺めることもでき、その時間は日常を離れた“別世界”を感じさせます。

客室の多様性とブランド刷新 ― 多彩な33タイプ以上の部屋

城山ホテル鹿児島には、355室・31タイプ の客室が用意されており、シーンや人数、好みに応じて選択できる自由度が魅力です。

2020年10月には東棟客室がリニューアルされ、特別感ある「SAKURAJIMAロイヤルスイート」「源泉掛け流し付きジャパニーズガーデンスイート」など、ラグジュアリー路線の部屋もラインナップ。

客室設備としては、テレビ(衛星放送)、冷蔵庫、湯沸かしポット、ドライヤー、ズボンプレッサー、高速 Wi-Fi など標準仕様が整っており、快適性にも配慮されています。

特に桜島ビューの部屋は人気が高く、床から天井までの大きな窓を備えたタイプもあり、室内にいながら風景と一体になるような体験ができます


温泉・スパ設備 ― 地下1000m湧出の展望露天温泉「さつま乃湯」

城山ホテル鹿児島の目玉のひとつが、展望露天温泉「さつま乃湯」 です。ホテルの3階に位置し、地下1,000メートルから湧き出る源泉を活用。高台から桜島と市街地を望みながらの入浴は、まさに非日常体験です。

温泉の泉質は 炭酸水素塩泉(美肌湯) として知られ、お肌にしっとりとした感触を与えることから“美人の湯”の呼び声があります。

館内にはエステ施設やフィットネスクラブも備わっており、入浴だけでなくトータルなリラクゼーションが追求されています。

食・ダイニング体験 ― 薩摩の味覚を五感で味わう

城山ホテル鹿児島では、館内に複数のレストランを備え、和食・洋食・中華・鉄板焼き など様々なジャンルで食事を提供しています。

地元鹿児島の食材を活かした料理が特徴で、旬の魚介、黒豚、薩摩野菜などを使った料理が楽しめます。

また、宿泊プランには朝食ビュッフェが付くことが多く、その豪華さ・種類の豊富さには定評があります。

ホテル独自の 城山ブルワリー も併設され、クラフトビールを楽しめる場所もあります。

施設・サービス・宴会利用 ― 多目的利用に対応

ホテル内は 3階~10階まで施設が配置され、宴会場・会議室、ショップ、ラウンジ、理美容室、フォトスタジオなどが揃っています。

宴会・会議用途にも強く、最大1800名収容できる大規模会場から中小規模の会場まで対応可能です。披露宴用途にも適した空間設計がなされています。

また、バリアフリー対応も配慮されており、貸切風呂やバリアフリールームなどが用意されています。体の不自由な方でも快適に過ごせる配慮がなされています。

利便性・アクセス ― 山上のホテルでも都心近接

城山ホテル鹿児島は、鹿児島中央駅から無料シャトルバスで約20分、車では約15分程度のアクセス。空港からも車で約40分程度。

市街地への観光ルートも近接しており、仙巌園、水族館、維新ふるさと館などへの移動も容易です。

敷地内駐車場も完備しており、宿泊者は安心して車利用できます



基本情報

住所
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
電話番号
0570-07-4680(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)
営業時間

休日

料金

※詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
交通アクセス
[車]
・ [車] ・鹿児島空港より約45分
 ・鹿児島中央駅より約10分
※鹿児島中央駅・天文館へのシャトルバス運行あり 
駐車場
有有(780台収容可能) ※令和3年3月1日より、ホテル敷地内駐車場は有料となります 【駐車場 料金】 [ご宿泊の場合/1泊につき] ・乗用車 1,000円/台 ・バス 大型・中型車 2,000円/台     小型車 1,500円/台 [ご宿泊を伴わないホテル内施設ご利用の場合] ・4時間まで無料  ・4時間を超えるご利用 200円/1h


Back to blog